あけましておめでとうございます
ついに2019年がやってきましたね。
抱負ややりたいことは、この前書きました。
寝正月してます。えっと、仕事も頑張ります。
今これを聞いています。
ミライアカリさん良い……
あけましておめでとうございます
ついに2019年がやってきましたね。
抱負ややりたいことは、この前書きました。
寝正月してます。えっと、仕事も頑張ります。
今これを聞いています。
ミライアカリさん良い……
もう12月も31日になってしまいました。
去年も何となく抱負を抱えたことを覚えております。とはいっても何もできませんでした(毎年そうですが
いろいろ環境も変わったり変わらなかったり。
Minecraftも年の後半になるとほとんど遊んでいませんでしたね。なにか時間を見つけてちょっとづつ遊んでいきたいものです。
さて、来年はですね、まずデジゲー博かなんかに自分で作ったゲームを出したいというのがあります。ゲームは数年に1本は作ってるつもりなんですけど、今年はあんまり作れなかったなぁと反省しております。
来年も4月1日のエイプリルフール用のゲームから、まずは仕上げていきたいと思っています。
実を言うとPLiCyのゲームコンテスト用のゲームのアイディアまでできていて、12月中に何とかして作ろうと思っていたのですが、うまくいかないものですね。さっぱり進捗が出ませんでした。
これを糧に来年はちゃんとゲームを必ず1本は仕上げるのを目標としていきたいと思います。
続きを読む “年末で” →
年末の休みになりまして、いろいろやりたかったことに挑戦しております。
絵の練習を少しづつして、ちょっとは描けるようになりたいなぁと思って描いてます。
昔からゲームなど作ってきたわけですが、絵はなかなか調達に困りますよね。
というかプログラミングが上手にできたところで、世間、売れるゲームというのは絵がいいものなんです。ソーシャルゲームなども多くがそうですね。だからこそ、もっと練習していいゲームとは言いませんが、なんか人前に出せるような絵を描けるようになりたいです。私の人生ですからね。
あと、ちょっとStudio OneというDAWを購入して、音楽の基礎から学んでいます。肝心の音楽の方はさっぱりわからない。アレンジとやらもしてみたいし、自分で1から作曲……、やっぱりしてみたいです。アイドルマスターシンデレラガールズにはまり始めたときから、漠然と思っていたが、自分の人生自由にしたいわけで、仕事の合間などを見ていろいろ始めてみます。3日坊主にならないようにちゃんとDAW買ったので、頑張っていきたいと思います。
だいたい、ゆっくり進めていくタイプです。絵も音楽も……。(音楽なんかはプログラムなんかとかなり近いなんて聞きました)しかし、自分の力が圧倒的に足りないので、やっていかなければ。
自分の人生……、何となく重そうなテーマを年末の夜に。夢を追いかけて。仕事もして、そして……、寝るだけです。
年の瀬となり、寒くなってきました。
仕事から帰ってきて冷え切った家の中が心に身にしみます。
うまいラーメンでも食いたいと思います。
ところでiPadの2019年版は出るんですかね。
ApplePencil2に対応してほしい。(Proほどの機能はいらない)
最近、何となくタブレットを結構買っちゃってる(ガジェット沼へ)ので、ものすごくiPadが欲しいです……。
いやiPadProも予約しかないし。2018年版も個人的にはすごくいいと思うんですが、店舗に在庫が全然なくって、さらに入荷未定と聞いて予約するのは気が引けました。新しいやつ出るんですかねぇ。出るといいなぁ……。
でもAmazonのFireタブレットはめっちゃコスパいいですね。セールになるととっても安いから、結構雑に扱えちゃうところがいいですね。
ウチでも、何も装備なしで運用してます。
Androidのデバッグ機としても動かしてみたいと思ってるんですが、動くんでしょうか。ちゃんと調べておかなければなりませんね。
いやあスマホとは違って大きいのって何となく得しているような気がします。そんな気がします。
しかし、Wi-fiのルーターが貧弱なのでたくさんWi-fi飛ばすとめっちゃ通信速度遅くなるのがネックですねぇ。買い替えちゃおうかなぁ……。
どうなることやら……。
メリークリスマス、皆さん。
今日はリストをちょこっと勉強して、繰り返しをちょこっと勉強します。
(1 2 3 4 ore ore2)
コンな感じで線形のリストを定義できるらしい。これ自体では使えない。
(first (list 1 2 3))
最初の要素を取り出すそう。つまり1と表示される。
(rest (list 1 2 3))
こっちは、rest、つまり残りを出す。つまり最初以外のリストを作って返却する。
結果は、(2 3)
(nth 2 (list 1 11 111 1111))
nth関数は、n個目を吐き出す関数、1つめにn個目、2つ目にlistを与えればよい。
返却は、111ですね。
(quote (a b c))
quote関数はlistを生成する関数ですが、いつものリストと違って中が展開されないそうだ。
つまり、ここでのaとbとcは変数として展開はされずに、a b cといった文字列で返却される。
結果は (A B C)。
大文字、小文字は無視された。
(cons 10 (quote (a b c)))
consは、リストに要素を追加する命令。1つ目の引数に追加する要素を書く、そして、2つめの引数にリスト本体を渡してあげる。
そうすると、(10 a b c)と表示される。先頭(という概念があるのかは知らないが)に追加される。
()
空のリストはNILになる。それだけ。
(length (quote (a b c)))
これを使うと、リストの長さを取得できる。いたって普通な感じだ。
繰り返し:
(dotimes (n 3) (format t "~a" n))
3回繰り返す。012って出る。
dotimesが繰り返し命令だな。変数の宣言っぽく3っていう風にやる。
ふ~ん、一応何となく分かってきた感じだ、
(format t "~a" n)
ここで、表示している。
~aっていうのがprintfの%dみたいなやつらしい。
なるほど
dolistっていうのもあって、こっちはfor-eachを書けるらしい。使い方はほぼ同じだ。
変数で3って入れてたところに、リストを与えればいいらしい。
力尽きたので、今日はこれにて。
いい夜を。
続く。
スキンサイトのデザインをアップデートしました
表題がすべてを語っています。
デザインを変えたといいましても、それを生成する部分にもかなりの変更を入れました。
coreの部分はphpで書かれているんですけれど、そこの部分にも手をかなり入れました。やばいです。
3年ぶりぐらいにコード見たけどかなり不安になるようなコードばっかり書いてますね。当時の自分……。
cssも青基調のデザインから白系に戻しました。
何となく最近のgoogleなんかをちょっと見た目を参考にしました。ヘッダーが付いてくるタイプでヘッダーの中に検索ボックス埋め込んじゃうタイプ。
※Google翻訳なんかもUI結構変わってて驚きましたが。
続きを読む “スキンサイトのデザインをアップデートしました” →
今まで手続き型言語とか、オブジェクト指向の奴ばっかり扱ってきたので、関数型言語とかよくわからん。
古典的にLispを勉強してみようと思った。
プログラムは日々圧倒的成長が必要なのだ。(しらんけど)
Ubuntuでやってます。
まずは適当にLisp Commonパッケージをインストール
処理系の違いはよく分からん。
sudo apt-get install sbcl
sbclの対話の奴でやってみる。
公式っぽいところのチュートリアルみつつ
(format t "Hello World")
へ~、文字列型扱えるんだ。
続いて、関数を見る。
まずは四則演算
(+ 1 2)
ポーランド記法だ。おそらく(関数名 引数…)って感じだろう。
続きを読む “Lisp勉強1” →
大乱闘スマッシュブラザーズ、私もやりたい。
そんなこんなで金曜日になりました。
ところで、Noto’sSkinsのサイトを現在せっせと更新中なわけですが、phpのバージョンを変更することにしました。
サーバーの都合上、5.6から、念願の(?)7.1に変えました(テスト環境を)。
そしたら、エラーが出ましたね。
どうやらphp7以降ではいろいろな字句解析とかもいろいろなところで変更が入ったらしくって、結構エラーが出ちゃいました。私自身、phpを書くのが得意というわけではなく残念なphpのコードを書いていたのが、原因なのですが……。
countでエラーが出ました。
どうやら、7より前のcount(array)関数では、引数の型が変数ならば何でもよかったようで、配列以外の型だと自動的に0を返してくれるようだったのですが、7からでは取れる引数が、配列のみになったようです。
なるほど……、phpの型って結構ガバガバで怖いと思いました。
その代わり、phpにはis_array(value)という関数があってそれで、配列か判定できるようなので、それを使ったりいらないところを消したりしました。
動きました。よかったです。
phpでは、比較演算子の等価(==)がガバガバなことで有名ですね。
奥が深い……ネットワーク関連ももうちょっと勉強したいと思えます。
あとRubyも使ってみたい。Ruby on Rails、ぜひやってみたい。今の流行は何なんでしょうか、割と知らないので今度調べてみます。
普段IDE使ってC#やらJava書いているとこういうところで困りますね……。
それでは。
いつの間にか12月だけれど。
本当に早い……
もうすぐスキンサイトのウェブデザインを全体的に変更しようと考えてます。
OrangeNBTは進捗はない。というか最近Minecraftやってませんね。
いろいろな人の記事を見ると、なんかすごく新機能が追加されているようですね。
私の知らないMinecraftの世界になっていることでしょう……。
最近の悩みなんですけど、なんか1%になってもスマホがなかなか放電できない。効率よくなんか電気を使う方法ないんだろうか。いろいろ面倒くさい。
毎日なんかネタを作って投稿しないとブログって続かないですよね。けっこう大変だなぁ……。
まあこのブログは記録用みたいなところもあるので、問題はないんですけどね。
めちゃ久しぶりの更新。
JsonOptions拡張してキーのクォートとValueのクォート分けられるようになった。
一部internalだったのpublicになった。
Serializerのキャストミス修正
OrangeNBT20180914